
こんにちは、
自毛植毛の前日の話をします。
カウンセリングを申し込んだのが、2020年の3月頃で、カウンセリングを受けたのが2020年の4月です。
約2年くらい待ちました。カウンセリングを受けて実際に手術を受けるまで、ずいぶん先だなって思っていたのですがこの日が来ると緊張しますね。
でももう後戻りはできません。
不安もあるのですがここまで来たらやるしかないです。
植毛手術前の髪の状態


植毛前の髪の状態がこんな感じです。
上から見たら問題ないレベルですが、どう考えても前髪が足りません。
前頭部の髪がかなり弱っているのがわかります。
自毛植毛でどこまで改善するかですね。
自毛植毛手術の前日

この日は体調を整えるために、食事はかなり控えめにしました。
朝はふりかけ。昼は目玉焼き。夜はシーチキンと野菜。
食べすぎたり、おなかが痛くなるものを食べたら翌日大変ですからね。
僕は家でご飯を食べた後、電車で横浜のホテルに向かいました。
ホテルはホテルベイマックス横浜駅西口です。
予約していた時間の20時半くらいちょうどついた感じです。
実は今までホテルに一人で泊まったことはありませんでした。
戸惑うか心配だったのですが、特に悩むこともなく楽にチェックインできましたね。
予約したサイトからQRコードを印刷して、それを持って行って端末で読み取れば料金が表示されるので普通に支払いができました。
ほとんど楽天のポイントで払っていたのでその時支払ったのは50円でした。
ホテルの中はまあ狭いけどごく普通ですね。
特別汚くもないので十分満足です。
明日に備えて、夜9時に眠ろうとしました。さすがに眠れなかったのですが起きないで無理やり寝た感じです。
自毛植毛手術の当日の朝

当日は4時半に起きました。昨日買っていたおにぎりを2つ食べました。
なお食事は植毛手術の2時間前まで、水分は1時間前までの制限があります。
朝テレビをつけるとこんなニュースをやっていました。
山梨県で震度5弱の地震。
東京も震度3だったのですが全く気づきませんでしたね。
結果的に電車は止まりませんでしたが、前日にホテルに泊まっておいてよかったと思いましたね。
もし電車が止まったらと思ったらひやひやでした。
あとは心配なのがさらに大きな地震が起きないかと言うことです。
植毛手術をやっていて株を取るのが終わって、地震が起きて停電して植毛できませんでした。
なんてことになったら大変ですからね。
まあさすがにそんなことは滅多にないでしょうけど。
8時45分までに病院に行くので、ホテルを出るのは8時20分ごろです。
それまでの間、さすがに緊張しますね。
8時20分になりホテルを出て病院に向かいます。
病院についてエレベーターの8回に向かいヨコ美クリニックに到着しました。
そこで見たものは・・・
次回に続きます。