
エレベーターの8階を押すとヨコ美クリニックに到着しました。
そこにはなぜか工事の人がたくさんいる・・・
何もこんな日に工事しなくても・・・
なんか嫌だなと思いながら、受付に行くと問診票みたいなのを渡されて紙に書きました。
手術の同意書とあとは熱を測ります。
手術の流れ
デザイン決め

その後、部屋に案内されて手術着に着替えます。
下はズボンをはき替えて上は上半身を抜いて手術着を着ます。
あと薬を2錠飲みます。
その後手術台にのって血圧と採血あと心電図を測ります。
その後は先生が登場してデザインを決めます。
そこで先生が僕の髪を見て気になる一言を
「少し・・・」
僕の心の声(少しって何?もしかして少し悪化しているの?もしかして手術しても薄い部分がかなり残るの?)
先生「少し前髪が改善している」「薬の影響があるのかな?」
僕の心の声(良かった(#^.^#))
僕「フィナステリドを飲んでいるので」
先生「頭頂部の方はだいぶ回復している」
ますますよかった。カウンセリングの後2年近くフィナステリドを飲んでいたのですが、正直あまり効果を感じていなかったんですよね。
フィナステリドはじわりじわりと効くので効果に気づきませんでした。
あと意図的に鏡を見ていなかったせいもあるかもしれません。
先生がデザインを決めます。
マスクをしていたんですが、マスクを外した状態も確認しました。
やはりバランスを考えるとマスクをしているとわからないこともあるんですね。
デザインに関しては素人の僕があれこれ口に出すよりも、おまかせしたほうがいいと思い特に意見は良いませんでした。
あと手術に関しては今川先生ともう一人の先生と看護婦さんでやると説明されました。ただ何をしているのか見えなかったので、もう一人の先生が何を担当していたのかは不明です。
株取り

デザインを決めた後は株取りです。
うつぶせになって穴の開いた部分に顔がくるようにします。
バリカンで後頭部を刈っていきます。
何やら先生が看護婦さんと数字を話しています。
結構広い範囲まで刈っているのがわかります。
先生から抜糸に関しては溶ける糸を使うこともできるけど、メガセッションの方は長い範囲斬るから抜糸したほうがいいというのでそうしてもらいました。
1週間後に抜糸するそうです。
このあと安定剤を入れられます。
顔をベッドにうずめているので、どうやって安定剤を入れられたわかりませんでした。
とにかく痛くなかったことは確かです。
ただし記憶が無くなって眠って起こされるようなことはありませんでした。
休憩

株取りが終わったら休憩に入ります。
多分この時間に看護婦さんたちが株分けをしているんだと思います。
時間は11時から12時まで休憩です。ちょっと記憶があやふやなので13時までだったのかもしれません。
ベッドのある部屋に通されて、食事はウイダーが2個ありました。
他の人のヨコ美で植毛した人の場合は弁当だったので変わったのかもしれませんね。
正直言うと植毛するときに、がっつり弁当を食べたい気にはならないなって思っていたのでちょうど良かったです。
ウイダーも2個あったのですが、1つしか食べませんでした。
寝ていいというので横にはなりましたが、緊張で眠るようなことはないですね。
植え付け

休憩が終わりついに植え付けです。
他の人のブログを見ると安定剤の投入後意識が無くなり、気づいたら終わっていたなんて話でしたが、僕はほぼずっと意識がありました。(ただそんなに長く感じていなかったので、もしかしたら途中は寝ていたのかもしれない)
すごく痛いというほどではないのですが、頭に何か指して植え込む感覚がありちょっと痛かったですね。
ただ痛みの程度は髭のレーザー脱毛の10分の1くらいの痛みです。
終わったのは4時頃でした。
先生曰く割と早く終わったそうです。
僕もっと時間がかかると思っていました。
早く終わったほうが生着率がいいそうなので良かったです。
自毛植毛手術終了後

最後にヨーグルトと紅茶をもらって飲んで説明を聞いて終了です。
気になる株数ですがこんな結果でした。
2947株
1本毛 236本
2本毛 2001本
3本毛 710本
合計 6368本
2,500株のメガセッションだったので割と多く取れたのかなって思いますね。
料金は同じでほぼ3000株なのでなんか得した気分です。
帰りは徒歩でホテルまで帰るのですが、ちょっとふらふらした感じがあります。
確かにこれで車の運転をするのは危険だなって思いますね。
ホテル到着後

ホテルにつきました。
ここで少しミスをしてしまいました。
貰った説明書を読むと帰宅したらガーゼを取ると書いてあったので、ガーゼと一緒にヘッドバンドまで取ってしまいました。
ヘッドバンドは取ってはいけなかったんですね。
確かに最初に書いてありました。すぐに付け直したんですが少しずれたのかもしれません。
皆さんもヘッドバンドは外さないようにしましょう。
さて問題です。どう寝るかですね。
ホテルの枕に血が付かないように、タオルを持ってきたのですがそれより心配なのが寝返りです。
うっかり寝返りしてこすったら怖いなって思っていたら、結局その日は寝ずに徹夜しました。
これで植毛手術と当日の話は終わりです。