
こんにちは、植毛活雄です。
早い物で自毛植毛してから7か月が経ちました。
見た感じは8割くらい完成したと思いますね。
ただし前髪の癖はかなり強めです。僕はもともと直毛に若干癖がある感じの髪質だったのですが、前髪はかなり強い癖が出ています。
イメージで言うと今はアムロレイくらいの癖があります。


ヨコ美クリニックに行きました

植毛した一週間後くらいに抜糸をしたのですが、その時半年したら見せに来るように言われたので久しぶりにヨコ美クリニックに行きました。
もう半年以上たつと自分でも髪が増えているのがわかっているので、わざわざ行かなくてもいいかなって思ったのですが、見せに行って損はないので見せに行きました。
ネットで予約して折り返しメールが返ってきていく日を決めました。
ヨコ美クリニックで言われたことは、髪は順調に生えているそうです。
手術して一週間後にも行きましたが、定着したかどうかとかそこまではその時にはわからないそうです。
半年くらいですべての毛が生えそろうので、その時に成功か失敗かわかるそうです。
ただしまだ短い毛や細い毛もあるので、完成形になるのは10か月を過ぎたときになります。
その後も髪のボリュームは上昇するけど、微妙な変化なので10か月で完成と考えて良いそうです。
また10ヵ月したらみせに来るように言われました。
あとそろそろ人から髪が増えたと指摘されると言われたんですが、いまだに誰からも髪が増えたと言われていません。
誰も気づかないのか?気づいているけどあえて触れないのか不明ですね。
植毛した部分は大丈夫だけど、植毛していない部分は進行することがあると言われました。
まあそれは仕方ないですね。
塗りミノとフィナステリドは飲んでいるので、維持してくれることを期待したいですね。
植毛後の経過は見せに行ったほうがいいのか?

順調だからわざわざ行かなくてもいいかなって思ったけど見てもらって損はないから僕は見てもらいました。
ただし遠い地域に住んでいるならわざわざ行かなくていいかもしれません。
北海道に住んでいる人が東京で植毛することもあると思います。
その場合はわざわざ東京に行くべきかと聞かれたらそこまですることはないと思います。
よっぽど植毛結果に不安がある場合は別ですけどね。
今後の予定

今後の予定としては白髪が多いので髪を染めようと思っています。
いま染めてもいいのですが、やはり10か月経って完成したら髪を染めようと思っています。
あと顔のシミを取るレーザー治療を受けたいと思っています。
どこかいい病院がないか今調べているところです。